バレンタイン限定!「恋するスイーツ大作戦」攻略方法とアイテムまとめ【さわって!ぐでたま】

ぐでたま バレンタインイベント 攻略
待ちにまった「さわって!ぐでたま」のバレンタインデーの期間限定イベントが始まりました!

その名も「恋するスイーツ大作戦」!今回は”ゆりちゃん”の恋を応援するというストーリー仕立ての前置きもあり、ラブパワー、女子力レベル、といった乙女心をくすぐる内容になっています。

バレンタインにちなんでこの期間にしか作れないスイーツレシピや新しいぐでたまも登場するのでワクワクしますね。

まずは大事なイベント開催期間ですが、

2月4日(木)16:00~2/15(月)15:00まで

となっています。ちなみにイベントンのプレゼントを郵便受けに送るのは22日(月)15:00まで、バレンタイン限定のぐでたまをつくることが出来るのは29日(月)15:00までです!

スポンサーリンク

バレンタイン限定ぐでたまをつくって女子力レベルアップ&プレゼントGET!

ぐでたま チョコポンデュ
今回のバレンタインイベントの内容は、基本的には前回クリスマスのイベントとだいたい同じような進め方になっています。

>>クリスマス限定!「メリぐでお料理会」!攻略方法とアイテムまとめ

まずは、まな板分レシピに用意されている”バレンタイン限定10分”の「カップケーキ(ガン盛り)」を作るところからスタートです。

限定レシピを作ると”ポイント”がイベント画面のラブパワーにどんどんプラスされていき、パワーがたまると女子力レベルがアップしてそのレベルに応じて”プレゼント一覧”にあるプレゼントがもらえたり、チョコポンデュがパワーアップしていく、という流れになっています。

前回もそうでしたが、このポイントはユーザー全員で貯めていくということになっていますので、自分が作らなくても自然とポイントは貯まっていきます。

なので、レベルアップについては攻略、というほど難しく考える必要ないかと思います^^

やっぱり心配なのは、チョコポンデュから限定ぐでたまが期間中に出なかったらどうしよう?というところですよね。

チョコポンデュからどの位の確率でぐでたまが現れるかはわからないので、対策としては、期間中は出来るだけ”ポン”の回数を増やすことしかないのが現状です・・・

また、クリスマスの時のように限定のポンから出るぐでたまは、しばらくすると通常のポンに追加されるはずですが、バレンタイン限定レシピのぐでたま4種とプレゼントのぐでたま2種についてはいつ追加されるかわからないので、念のためその6種だけは優先して作っておくようにしましょう!

その他イベント詳細について確認したいときはイベント画面の「詳細」から説明を見ることができるのでそちらから確認してみてくださいね。

バレンタイン限定レシピのレアぐでたま!

「恋するスイーツ大作戦」の期間中のみレシピを手に入れることができるのはNo.2011~No.2014までの4体。

最初の「カップケーキ(ガン盛り)」以外はチョコポンデュがレベルアップした時に追加されます。レベルアップ時は”GPでポン”の回数がリセットされるので、その日すでに10回やっていてもまた挑戦出来るのが嬉しいです♪

そして今回、プレゼントからもぐでたまレシピ(「ワッフル」と「うさたま」)をもらってつくることができますが、こちらは通常のポンにすぐに追加されるのかどうかはまだ不明です・・・
↓バレンタイン限定レシピのバレンタイン系ぐでたま!
※随時追加予定です!

★No.2011  カップケーキ(ガン盛り)
まな板 バレンタイン限定10分
バレンタイン カップケーキ

★No.2012  マカロン
フライパン バレンタイン限定1時間
ぐでたま バレンタイン まかろん

★No.2013 シュヴァルツヴェルダー キルシュトルテ
ぐでたま シュヴァ(略)
※ドイツのお菓子で「黒い森のサクランボ酒ケーキ」という意味なんだそう。

★No.2014 モンブラン
ぐでたま モンブラン

>>バレンタイン限定レシピ!「恋するスイーツ大作戦」レアセリフ+画像

↓イベントの女子力レベルアップでもらえるぐでたま

★No.157  ワッフル
まな板1時間レシピ
ぐでたま ワッフル

★No.165  うさたま
なべ10時間レシピ
うさたま


[ad#co-1]

チョコポンデュ その他の出現アイテムは?

バレンタイン限定レシピ以外にも新しいぐでたまやおべんとう用アイテムも登場してます!

これもレベルアップとともに増えていくと思うので、期間中随時追加していきます。

ちなみに期間中、通常のたまごポン(すっぴん)もガチャ出来ますので、まだ出してないアイテムがある人はこちらも忘れずにどうぞ。(GP貯めるのが大変ですが・・・  ;^_^)

↓以下、バレンタイン限定レシピ以外のチョコポンデュから出てくるアイテムです。

★No.158 レインコートぐでたま
まな板1時間
レインコートぐでたま

★No.159 ブリュレ
なべ10時間
ぐでたま ブリュレ

★No.160 キノコぐでたま
フライパン3時間30分
バレンタイン キノコぐでたま

★No.161 ハンプティダンプティ
なべ10時間
ぐでたま ハンプティ ダンプティ

★No.162 チョコバナナパンケーキ
フライパン3時間30分
ぐでたま チョコバナナパンケーキ

★No.163 ポップコーン
なべ10時間
ポップコーン

★No.164 騎士ぐでたま
まな板1時間
騎士 ぐでたま

★おべんとう用 チョコスプレー
おべんとう用 チョコスプレー

★おべんとう用 トリュフチョコ
トリュフチョコ

★おべんとう用スクエアチョコ
スクエアチョコ おべんとう用

★おべんとう用 クッキー L
ぐでたま お弁当 クッキーL

★おべんとう用 クッキー 0
バレンタイン クッキー O

★おべんとう用 クッキー V
おべんとう用 くっきー V


★おべんとう用 クッキー E
おべんとうぐざい「e」

★おべんとう用 ハートスタンプ
ぐでたま お弁当 ハートスタンプ

★おべんとう用 ホワイトチョコ
バレンタイン おべんとう ホワイトチョコ

★おべんとう用 アーモンドチョコ
アーモンドチョコ バレンタイン

★おべんとう用 バラ
???

⇒今までの全レシピ(ナンバー別・レシピ別)はこちら「ぐでたま図鑑一覧」!

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加