ミニオンズパラダイス攻略 課金なしでも売却でサンドマネーを貯める

⇒「ミニオンズ パラダイス」攻略日記一覧はこちら!

課金なしのプレイで今レベル25まで来たところです(遅い?(゚ー゚;A)。ちなみにfacebookアカウントなしです。

多分、もっと上手&早い人だと課金なしでもレベル30オーバーはもちろん、開拓もかなり進んでいることかと思います。羨ましいです!はい。

今この時点でサンドマネー増やすために、こんな感じでやっています。現時点でのまとめです。

スポンサーリンク

とにかく売ってみる

ミニオンズパラダイス 船長

フィルのカウンター脇から出てくる船長に、どんどん売ってしまう

拡張アイテムを提示された時はちょっと考えてしまいますが、だいたい多く持っているアイテムを持ち掛けられている気がするので、基本的には売ってしまって、サンドマネーを貯めています。

今、倉庫の上限が「100」なんですが(゚ー゚;A、倉庫がパンパンになるのを防ぐためにも売っています。

この船長?売りたい時に限って出てこない時ないですか?それ凄い困ります・・・

スチュアートのコンサート 依頼をこなす

ミニオンズパラダイス コンサート

スチュアートのコンサートを開くためのチームオーダーボードがありますけど、facebookアカウントなしでも、お小遣い稼ぎでサンドマネーを貯めることが出来るので、ここも時間のある時にはやっていますね。

もちろん、コンサートを見るために達成目指してやるのもまた楽しいかと。

倉庫から売りに出す

これは常にやっています。倉庫⇒売却、で売りたいアイテムをタップすると金額が出てくるので、なるべく高く、数も数点いして売っています。今までの感じだと、だいたい半日くらいで売れているかと思いますがどうでしょう?

金額の設定は高くても低くてもどうなのかな~?アイテムにもよるのかもしれないですけど・・・今のところ売れ行きの違いに関してはよくわかりません。

こちらもfacebookアカウントで繋ぐともっと売りに出すことが出来ますね。


[ad#co-1]

メモ

だいたい最近は、依頼達成以外にはこの方法でサンドマネーを貯めています。

ミニゲームはほとんどやらなくなりました。初回の時みたいにもっと貰えるものが増えたり、達成までの間にも何かご褒美が欲しいところです。

島の拡張の方は、あまり焦らず、ですかね~。開拓には時間が掛かりそうです。タブロン金貨が貯まっていたり、サンドマネーがたくさんあれば買ってしまうのもありかと思いますね。

無課金で楽しんでいるユーザーの皆様、私はまだまだこんな感じですが、かわいいミニオンのために頑張りまーす(*^-^)

また更新します!

⇒「ミニオンズ パラダイス」攻略日記一覧はこちら!

ミニオン好きなあなたにおすすめ♪ミニオングッズ

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加