今回から攻略日記として課金なし&ゲーム初心者がどこまで行けるか?を記録していきたいと思います!
ただ今、レベル26の後半まで来ました。やっとこミニゲームの「ウォータースライダー」までたどり着いたところです(;^_^(ここまでが長かったです・・・)
やっとウォータースライダーがアンロック
ミニゲームのウォータースライダーをアンロックするには、メインの島の右側の島を拡張していく必要があります。
しかし、この拡張に必要な芝刈り機、フィッシュスティック、小がまの3アイテムはが中々手に入らず、拡張するにはある程度の時間が必要なのですが(特に小がまが出てきませんね~!)・・・
今回は足りないアイテム分は、貯まっていた(といっても微々たるものですが)タブロン金貨15枚くらいを使って拡張しちゃいました!
あ~、これでちょっとスッキリ、しました(*^-^)
ちなみに、今回のスッキリした空間はゴラクゾーンとしてゴラクティビティを並べてミニオンたちが遊べる空間にしてみました。
これからゴラクティビティも増やして更にデコレーションでパラダイス感を出していきたいです!
ちょっと逸れましたが、肝心のウォータースライダー、これは正直あまり私たちの出番はありませんね・・・
最後の最後、海に飛び込むときにタップするだけ、というあっさりした内容。
ぐるぐる回っているボールの数によって貰えるポイントが違うので(1=10pt、2=50pt、3=100pt、4=150pt)、ポイントの高い数を狙って飛び込んでいく、ということでいいかと思います。(何もしないでいると多分「1=10pt」になる様子。)
ゲームとしてはそんな感じなのでかなりシンプルですが、ウォータースライダーに飛び込むときのミニオンの表情が画面に結構大きく見られるし、すべったりしておっちょこちょいな動きが最高にかわいいですよ♪
売り買いを上手に行う!
これは今後もずっと課題だと思いますが、手に入りにくアイテムは積極的に購入もしていかないとだんだん厳しいですね。
倉庫⇒購入からサンドマネーを使って、欲しいアイテムを購入することが出来ます。しかし、自分の求めているアイテムが必ず出てくるわけではないので、まめにチェック(5分に1回更新)が必要です。
正直、作成に時間のかかるアイテムや、拡張アイテムはあまり登場しません・・・が、プレイが手詰まりになってしまったとき、自分ではまだ作成できないアイテムなどがあれば購入して進めてみると現状打破できるかも、と思います。
[ad#co-1]
お祝いボードに悪党たちのクエスト
お祝いボードは今、こんな感じです。
やっと魚人ギョギョーン、フラックス教授、ミスタースパイキー(クエスト更新中・・・)が登場です。早くクエスト達成したいのですが、やはり、道具小屋の作成アイテムたちがとにかく時間がかかるかかる!
朝、セットして、昼までに1アイテム・・・うぅ・・・
しかも上記の購入でもこれらのアイテムはあまり出てこないので、だいだいこの辺で動きがストップしてしまうんですよね。
このあたり、つらいところですが、ミニオンに癒されつつ進めていきたいと思いますo(^^o)
ミニオン好きなあなたにおすすめ♪ミニオングッズ
ミニオン ボブとテディベア アクションフィギュア【送料無料】 |